ボール投げ教室の感想(幼稚園・保育園)
- H保育園
- 寒い日でしたが、子ども達は元気いっぱいで「あつべぇ先生が来る日だ」と、とても楽しみに待っていました。
先生のいつもと変わらない元気でハツラツとした様子に、子ども達は笑顔いっぱいでした。ボールを投げる事も上達してきています。楽しんで出来る事が一番だと思います。
本当に寒い中、ご指導いただきまして、ありがとうございました。また来年も宜しくお願いいたします。
- F保育園
- 今回初めて「ボール投げ教室」を開催させていただきました。
9:30から"あつべぇ"のお面を付けた「あつべぇ先生」のご指導が始まりました。体慣らしからボールを投げるまでの行程を、たっぷり2時間かけて進めていただきました。
ほとんどの子どもが初めて野球ボールを持ったようですが、最後まで笑顔がいっぱいでした。
ありがとうございました。
- T保育園
- 目と目を合わせて、挨拶を必ずすることの約束が身につき、キャッチボールがとてもスムーズに出来るようになってきました。ボール投げの楽しさが分かり、子どもたちのやる気が以前にも増してきたように思います。また、何人かの保護者から家でもお父さんとキャッチボールを楽しむようになり、親子との触れ合いが楽しめるようになってきたと、ご意見を頂きました。
- K保育園
- 指導者の増田先生のきめ細かく行き届いたそして、ユーモアたっぷり練習運びに子ども達は時間のたつのも忘れて、のりのりの参加でした。回を重ねるたびにボール投げの楽しみを覚えています。
前年度に卒園した子どもが、小学校入学と同時に少年野球に所属し、選手で活躍しているとのことで誠に頼もしく、指導のたまもので、保護者も感謝しているところです。
- A保育園
- 「ボール投げ教室」があると聞くと、前の日からますだ先生が来てくださるのを、とても楽しみに待っていました。
準備運動を十分にしてから、投げる練習をしましたが、練習を繰り返すと上手になっていくのがわかりました。褒めてもらうと嬉しく得意そうでした。また、自信に満ちた表情をして、真剣に投げようとしていました。
暑い中、教えていただきましてありがとうございます。
是非、これからも継続した実施を希望します。 無償のボランティア活動に感謝いたします。
- A保育園
- 今回が9回目で本日が最終日ということで午後の1時30分から、準備体操、あいさつの仕方、1対1のボール投げと肩ならしを多く行い、春から1年が経過して、ボール投げの記録会を中心に実施いたしました。
男子と女子に分かれ、一人2回づつ投げ、春から見ると投げるフォームも徐々に形ができてきたように感じられてきました。それぞれの子ども達も投げるボールにスピードが付いてきたように感じます。
園児たちも長濱先生と別れるのが辛そうで「来年度もぜひ、ぼくたち、私たちの保育園に後輩たちに教えに来てください」とお願いしていて、あつべぇ先生(長濱先生)が子どもたちに弱い子にならないよう悩みがあれば相談してねと体力相撲を子どもたち全員におこなってくれました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
- K保育園
- ボールの投げ方が男女に関係なく、コツが身についており、投げたボールをキャッチするのも上手でした。指導者の適切な指導で、子供たちは楽しみながら技術を身につけています。力は順調に伸びています。
指導者の力量によるものと敬服し感謝しています。